二子玉川駅|内科・循環器・呼吸器・生活習慣病・糖尿病などの診療は[二子玉川齋藤メディカルクリニック]

お問い合わせサイトマップ
齋藤メディカルクリニック

内科、循環器内科、呼吸器内科、胃腸内科、糖尿病内科、アレルギー科、小児循環器内科、脳神経外科、一般外科、アンチエイジング

【10月1日開始】インフルエンザ・新型コロナ予防接種について【令和7年度】 
金曜日, 9月 26, 2025, 10:00 PM - その他

インフルエンザ・新型コロナワクチン 予防接種のご案内





【インフルエンザ予防接種について】



令和7年10月1日から「インフルエンザ予防接種」を開始します

インフルエンザの予防接種は予約不要です



※対象は中学生以上とさせていただきます。

小児(小学生以下、乳幼児を含む)のインフルエンザ予防接種は

小児科で受けていただくようお願い致します



中学生の方は保護者の付き添いが必要です



18歳未満の方で保護者の同伴がない場合は、

問診表に保護者のご署名と緊急連絡先の記載が必要です

(ご署名欄の空欄に保護者の電話番号の記載をお願いします)



65歳以上で世田谷区在住の方の場合、区から郵送で届いた

『インフルエンザ予防接種の問診表』をあらかじめ記入のうえ

ご持参いただくと、接種費用の一部助成がうけられます




満60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器、免疫機能に障害がある方のうち、

1級相当の身体障害者手帳をお持ちの方についても

個別に世田谷区にお申込みいただくと同様に一部助成をうけられます

詳しくは以下のリンクよりご確認ください。



【世田谷区】高齢者インフルエンザ予防接種



【予約制】新型コロナ予防接種について



令和7年10月1日から「新型コロナ予防接種」を開始します


★★★ 新型コロナの予防接種はご予約をお願いします ★★★



ご予約はお電話にて承ります



※対象は成人(18歳以上)とさせていただきます。

65歳以上で世田谷区在住の方の場合、区から郵送で届いた

『新型コロナ予防接種の問診表』をあらかじめ記入のうえ

ご持参いただくと、接種費用の一部助成がうけられます




満60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器、免疫機能に障害がある方のうち、

1級相当の身体障害者手帳をお持ちの方についても

個別に世田谷区にお申込みいただくと同様に一部助成をうけられます

詳しくは以下のリンクよりご確認ください。



【世田谷区】高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種

休日明け、受付終了1時間前からは混み合うことが多くなっています


込み合う時間帯は、待ち時間が長くなりますのでお時間に余裕をもってお越しください。
また、診察終了間際は外注検査の締め切り時間やシステムの都合上、一部の検査が実施できない場合があります。
当日実施できない検査については、後日改めてご来院いただき検査を行うこともありますので、ご了承下さい。

令和4年8月より第2駐車場は利用できなくなりました。

クリニック建物前駐車場(3台)をご利用下さい。



電話番号・診療時間・アクセス情報
二子玉川駅から「二子玉川齋藤メディカルクリニック」への道順


エントリーを読む   |  このエントリーのURL   |     |   ( 3.1 / 147 )


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 進む> 最後へ>>